【2024年】楽天モバイル事前エントリーまとめはこちら!

テレワークとリモートワークの違いを知っていますか?英語圏における微妙なニュアンスの違いとは。

テレワーク
記事内に広告が含まれています。

言葉の意味の違いが気になる人

「テレワークとリモートワークの違いって何かな?どう使い分けたらいいのかわからない。英語圏では若干ニュアンスが異なるってほんと??」

そんな疑問にお答えします。






本記事は

・テレワークとリモートワークの日本における定義

・英語圏における、微妙なニュアンスの違いとは。

・テレワークに関連するその他の言葉の意味とは

このような内容で解説していきます。

テレワークとリモートワークの日本における定義

まずは、日本においてそれぞれの言葉の定義を見ていきましょう。

テレワークの意味

テレワークは、日本の総務省が言葉の意味を、以下のように明確に定義しています。

テレワークとは、ICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方です。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/telework/18028_01.html

リモートワークの意味

一方、リモートワークについては、あるウェブサイトでは、
以下のように定義されています。

「リモートワーク」とは、在籍する会社のオフィスに出社せず、
自宅やレンタルオフィスなど会社から離れた(リモート)場所で業務を遂行する勤務形態。

https://www.weblio.jp/content/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

2つの違いは?

このように2つを比較しても、表現は違うものの、
基本的にはほぼ同じ意味であることがわかりました。

しいて、違いを挙げるとするのであれば、
テレワークは日本政府が言葉を明確に定義しているかどうか
と言う点になります。

英語圏における微妙なニュアンスの違いとは。

日本では、ほぼ同じ意味として使われている2つの言葉ですが、
英語圏では若干ニュアンスが異なるようです。

英語圏でも基本的には同じ意味として利用されているそうですが、
その微妙なニュアンスの違いを見ていきましょう。

接頭語TeleとRemoteの違い

TeleもRemoteもどちらも、「遠い」や「遠距離の」といった意味があります。

しかし、Remoteには、ただ単に離れるだけでなく、
実際に何かと何かが離れていると言うニュアンスが含まれています。

アメリカのあるサイトには、リモートワークの説明で、

Remote work implies that the worker lives outside of the geographic area of the company’s main headquarters or office. 

https://www.workflexibility.org/remote-work-vs-telecommute-whats-the-difference/

といった記載がありました。

翻訳すると、

リモートワークは、働く人が会社の本社またはオフィスの、地理的領域外に住んでいることをほのめかしている

つまり、会社と人が実際に離れているということが、
ニュアンスに含まれていると言うことです。

英語圏におけるニュアンスの違いは?

上記の「remote」の説明から、
「Remote work」にはオフィス以外の場所で働くことをメインにしていることがわかります。

したがって、「Telework」と「Remote work」のニュアンスの違いは、

Telework

テレワークは基本的には会社のオフィスで働くことをメインとしているが、
オフィス以外の場所で働くことがある場合に使う。

Remotework

リモートワークはオフィス以外で働くことをメインとしている場合や、
完全にオフィス以外の場所で働くことをメインにしている場合に使う

と言うことになります。

テレワークに関連するその他の言葉の意味とは

在宅勤務

在宅勤務はテレワークの一種で、文字通り、自宅で勤務することを指します。

テレワークとの違いは、テレワークは家と限定していないのに対し、
在宅勤務は自宅でのみと指定している点にあります。

モバイルワーク

モバイルワークもテレワークの一種になります。

モバイルワークとは電車などの移動中や、カフェなど、
今まで本来、仕事をするための場所ではなかった場所で、
仕事をすることを指します。

Work From Home(WFH)

現在、英語圏のメディアでは、Teleworkよりも、
Work from Homeが一般的に使われています。

文字通り、「家から働く」という意味でわかりやすいですね。

Work from Home を省略して、WFHと表現されることが多いです。

eWork

ヨーロッパ圏では、テレワークのことを、
eWorkと表現することもあるようです。

基本的にはテレワークと同じ意味のようです。

まとめ


以上、テレワークとリモートワークの違いを見てきました。

簡単に2つの違いをまとめると、

・基本的には日本ではほぼ同じ意味であること。

・日本政府が言葉の定義を明確に決めているかどうか

・英語圏では若干ニュアンスが異なる

以上となります。

この記事を書いた人
やしんそん

「地方在住のサラリーマン/OLでも社会人3年目で500万円貯められる方法」を紹介していきます。携帯代、通信費、電気代など毎月発生する生活費を見直し、年間10万円削減する情報を発信中。

やしんそんをフォローする
テレワーク求人
スポンサーリンク
やしんそんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました