
中学生・高校生になる子供のスマホを契約しようと思うけど、どの端末がいいかわからないなぁ。。。
楽天モバイルでおすすめの端末ってどれですか?
そんな悩みにお答えします。
本記事では、中学生や高校生になる子供におすすめな楽天モバイルの端末をランキング形式でご紹介していきます。
今回は子供が使うと言う観点から、価格と性能を元に「コスパ」でAndroid端末、iPhone端末それぞれにランキングをつけました。
・中学生/高校生におすすめな楽天モバイルのアンドロイド端末4選
・中学生/高校生におすすめな楽天モバイルのiPhone端末3選
・中学生/高校生がお得に楽天モバイルを契約する方法
この記事を書く私は、1年間で楽天ポイントを80,000ポイント貯めるヘビーユーザーです。

楽天モバイルを2年愛用している私だからこそ知っているお得なキャンペーン情報も解説していきます!
それでは早速みていきましょう。
中学生/高校生におすすめな楽天モバイルのアンドロイド端末3選
まず楽天モバイルでおすすめな端末をランキング形式でみていきましょう。
今回は中学生・高校生の子供が使うということを前提に、価格面と性能面を重視した「コスパ」を元にランキングを作成しました。
価格 | キャンペーン適用後価格 | 性能 | 2023年1月楽天モバイルAndroid売れ筋ランキング | |
1位 Rakuten Hand5G | ¥19,001円 | 実質1円 | ★★★★ | 1位 |
2位 OPPO A55s5G | ¥25,900円 | 実質6,900円 | ★★★★ | 2位 |
3位 OPPO Reno7A | ¥40,800円 | 実質21,800円 | ★★★★★ | 5位 |
4位 AQUOS Sense6s | ¥33,700円 | 実質14,700円 | ★★★ | 3位 |
では早速1位から順に見ていきましょう。
中学生・高校生におすすめな楽天モバイル端末第1位 Rakuten Hand 5G

Rakuten Hand(楽天ハンド)の特徴
楽天ハンド5Gの特徴をまとめると、以下の通り。
世界一スリムなボディでの圧倒的な持ちやすさを実現
鮮やかな5.1インチ有機ELディスプレイ搭載
製品価格は19,001円、キャンペーン適用後価格はなんと実質1円
スペックを一覧にまとめました。
色 | ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド |
サイズ | 約138 x 約63 x 約9.5 (mm) |
価格 | 19,001円 |
キャンペーン適用後価格 | ここがすごい!! 1円 |
重量 | ここがすごい! 約134g |
ディスプレイ | ここがすごい! 約5.1インチ / AMOLED |
解像度 | HD+ / 720 × 1,520 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 |
OS | Android™ 11 |
内蔵メモリ | ここがすごい! 4GB (RAM) / 128GB (ROM) |
外部メモリ | × |
バッテリー容量 | 2,630mAh |
連続待受時間 | 約343時間 |
連続通話時間 | 約26.6時間 |
メインカメラ解像度 | ここがすごい! 広角:約6,400万画素 深度測位:約200万画素 |
フロントカメラ解像度 | 約1,600万画素 |
SIM | Dual eSIM |
おサイフケータイ | ◯ |
NFC | ◯ |
防滴/防塵 | ここがすごい! ◯ (IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋/顔) | ◯ |
5G対応 | ○ |
USB | USB Type-C |
Rakuten Hand 5Gの評判
【実質1円】Rakuten Hand 5G(楽天ハンド5G)のいい評判と悪い評判まとめで詳しく解説していますが、RakutenHandのいい評判、悪い評判は以下の通り。
・19,001円のスマホなのに、高スペック
・わずか134g。片手におさまるちょうどいいサイズ感
・高性能なカメラ機能
・画面がくっきり鮮やか。5.1インチ有機ELディスプレイ採用
・キャンペーンを活用すれば実質1円で購入可能
・eSIM専用機のため、SIMカードが使えない。
・外部SDカードが使えない
楽天ハンド5Gの最大の魅力は何と言っても実質1円で購入できるということ。
これ以上コスパのいいスマホはないのではないでしょうか。
中学生・高校生におすすめな楽天モバイル端末第2位 OPPO A55s 5G

OPPO A55s5Gの特徴
大画面で軽い
人気のOPPOシリーズの最安のエントリーモデル
製品価格は32,800円、キャンペーン適用後価格は実質13,800円
スペックを一覧にまとめました。
OPPO A55s5G | |
価格 | 32,800円 |
ポイント還元額 | ここがすごい! 最大19,000pt還元 |
キャンペーン適用価格 | ここがすごい! 13,800円 |
サイズ | ここがすごい! 約162.1 x 約74.7 x 約8.2 (mm) |
重量 | 約178g |
解像度 | FHD+ / 2,400 × 1,080 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G |
連続待受時間 | 約450時間 |
ストレージ | 64GB (ROM) |
カメラ性能 | メイン(外側):約1,300万画素 (標準) フロント(内側):約800万画素 |
バッテリー容量 | ここがすごい! 4,000mAh |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
おサイフケータイ | ここがイマイチ 非対応 |
防水/防塵 | 対応(IPX8 / IP6X) |
指紋認証 | ここがイマイチ 非対応 |
顔認証 | 対応 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
OPPO A55s5Gの評判
【最新機種】楽天モバイルOPPO A55s 5Gのレビューまとめ。で詳しく解説していますが、OPPO A55s 5Gのいい口コミ、悪い口コミは以下の通り
・サクサク動く快適な操作性
・2022年3月前半でヨドバシで売れている機種ランキング3位
・マスクをつけても対応できる高精度な顔認証
・aシリーズ初の防水性能
・マットな質感
・大画面なのに軽い
・指紋認証非対応
・Felica/おサイフケータイ非対応
・カメラ性能はエントリーモデルの中では優れているが、他機種には劣る
OPPOA55s5Gは必要な機能を十分に兼ね備えており、おサイフケータイを使わない人にとっては、価格も安く機能も十分なコスパのいいスマホです。
中学生・高校生におすすめな楽天モバイル端末第3位 OPPO Reno7A

OPPO Reno7Aの特徴
OPPO Reno7A(オッポリノ7a)の特徴をまとめると、以下の通り
4800万画素の高性能なカメラを搭載した5Gスマホ
スマホに必要なおサイフケータイや防水機能も搭載
製品価格は40,800円、キャンペーン適用後価格は実質21,800円
スペックを一覧にまとめました。
OPPO Reno5A | |
価格 | 40,800円 |
ポイント還元額 | ここがすごい! 最大19,000pt還元 |
キャンペーン適用価格 | 21,800円 |
サイズ | ここがすごい! 約159.7 x 約73.4 x 約7.6 (mm) |
重量 | 約175g |
解像度 | ここがすごい! FHD+ / 2,400 × 1,080 |
CPU | ここがすごい! Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G |
連続待受時間 | 約440時間 |
ストレージ | 128GB (ROM) |
カメラ性能 | ここがすごい! メイン(外側):約4,800万画素 (標準) 超広角:約800万画素 マクロ:約200万画素 フロント(内側):約1600万画素 |
バッテリー容量 | ここがすごい! 4,500mAh |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
防水/防塵 | 対応(IPX8 / IP6X) |
指紋認証 | 対応 |
顔認証 | 対応 |
SIMタイプ | nanoSIM ×2/ eSIM |
OPPO Reno7Aの評判
OPPO Reno7Aのいい評判、悪い評判は以下の通り。
・この価格でこのカメラ性能はやばい
・マスク生活の救世主。指紋認証が助かる
これという欠点がなく、コスパが最強なスマホなので、自信を持ってお勧めできるスマホです。
中学生・高校生におすすめな楽天モバイル端末第4位 AQUOS Sense6s

AQUOS Sense6の特徴
AQUOS Sense6の特徴をまとめると、以下の通り
スタイリッシュなデザインと大容量のバッテリーを搭載
シャープ独自の鮮やかな6.1インチのIGZO OLEDディスプレイを搭載
製品価格は39,800円、キャンペーン適用後価格は実質20,800円
スペックを一覧にまとめました。
AQUOS Sense6 | |
価格 | 39,800円 |
キャンペーン適用価格 | 20,800円 |
サイズ | 約152 x 約70 x 約7.9 (mm) |
重量 | 約156g |
解像度 | ここがすごい! FHD+ / 2,432 × 1,080 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G |
連続待受時間 | ここがすごい! 約930時間 |
ストレージ | 64GB (ROM) |
カメラ性能 | ここがすごい メイン(外側):約4,800万画素 (標準) フロント(内側):約800万画素 |
バッテリー容量 | ここがすごい! 4,570mAh |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
防水/防塵 | 対応 (IPX5・IPX8 / IP6X) |
指紋認証 | 対応 |
顔認証 | 対応 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
AQUOS Sense6の評判
【新・国民機】楽天モバイルのAQUOS Sense6 のいい評判と悪い評判を総まとめ!で詳しく解説していますが、AQUOS Sense6のいい評判、悪い評判は以下の通り。
・2022年4月楽天モバイル売れ筋端末ランキング3位
・低価格だけど、電池長持ちでコスパよし
・大画面なのに軽量
・デザインがシンプルで、必要な機能は揃ってる
・タッチパネルの感度が悪い時がある。
・カメラ性能が前機種からあまり進化していない。
AQUOS Sense6の最大の特徴は大容量のバッテリーです。

塾や学校、部活など、家の外でスマホを使うことがメインの中学生・高校生にとっては電池容量はスマホ選びの大事な要素だね
中学生/高校生におすすめな楽天モバイルのiPhone端末3選
続いて楽天モバイルでおすすめなiPhone端末をランキング形式でみていきましょう。
価格 | iPhoneアップグレードプログラム適用後価格 | 性能 | |
1位 iPhoneSE3 | ¥62,800円 | 31,392円〜 | ★★★★ |
2位 iPhone14 | ¥131,800円 | 65,880円〜 | ★★★★★★ |
3位 iPhone13 mini | ¥99,800円 | 49,896円〜 | ★★★★★ |
今回は中学生・高校生の子供が使うということを前提に、価格面と性能面を重視した「コスパ」を元にランキングを作成しています。
中学生・高校生におすすめな楽天モバイルiPhone端末第1位 iPhoneSE3

iPhoneSE3の特徴
iPhoneSE3の特徴をまとめると、以下の通り
iPhoneシリーズで発売されている中で、高性能ながら最も手にしやすい価格
不動の人気を誇るホームボタン搭載
iPhoneSE3の最大の魅力は、iPhoneの中で最も価格が抑えられているというところです。
価格 | iPhoneアップグレードプログラム適用後価格 | 性能 | |
1位 iPhoneSE3 | ¥62,800円 | 31,392円〜 | ★★★★ |
2位 iPhone14 | ¥131,800円 | 65,880円〜 | ★★★★★★ |
3位 iPhone13 mini | ¥99,800円 | 49,896円〜 | ★★★★★ |
iPhoneSE3のキャンペーン
楽天モバイルiPhoneSE3キャンペーンの異次元な活用術で詳しく解説していますが、iPhoneSE3のキャンペーンは以下の通り。
・初めてRakuten Un-Limit VI(楽天回線) を申し込みの人は3,000pt
・他社からの乗り換えかつiPhoneSE3を購入の方は16,000pt
・楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを活用した場合は5,000pt

iPhoneを使い始める学生にとっては選びやすいモデルだね!
中学生・高校生におすすめな楽天モバイルiPhone端末第2位 iPhone14

iPhone14の特徴
iPhone14の特徴をまとめると、以下の通り
iPhoneの最新機種
高性能なカメラと長時間利用可能なバッテリー搭載
iPhone14の最大の魅力は、高機能なカメラを搭載しているというところです。

学生が使うには高すぎないかな。

毎日利用し、学生時代の思い出を綺麗なカメラで残せることを考えると、高価ですがいい買い物になると思いますよ
iPhone14のキャンペーン
楽天モバイルiPhone14のお得なキャンペーン・事前エントリー7選で詳しく解説していますが、iPhone14のキャンペーンは以下の通り。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーンで最大24,000ポイント還元
iPhoneアップグレードプログラムでiPhone14が実質半額
事前エントリーで楽天ペイのお支払い額20%還元キャンペーン!
中学生・高校生におすすめな楽天モバイルiPhone端末第3位 iPhone13mini

iPhone13miniの特徴
iPhone13miniの特徴をまとめると、以下の通り
手にフィットするサイズ感
高性能なカメラと長時間利用可能なバッテリー搭載
iPhone13miniの最大の魅力は、高機能なかつ手にフィットするサイズ感です。
iPhone13miniのキャンペーン
iPhone13miniのキャンペーンは以下の通り。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーンで最大24,000ポイント還元
iPhoneアップグレードプログラムでiPhone13が実質半額
事前エントリーで楽天ペイのお支払い額20%還元キャンペーン!
中学生/高校生がお得に楽天モバイルを契約する方法
最後に、中学生・高校生の未成年の子供がお得に楽天モバイルを契約する方法をご紹介していきます。
ポイントは3つです。
アンドロイド端末を契約する場合は、子供名義で申し込む方がお得
iPhone端末を契約する場合は親名義で申し込む方がお得
事前エントリーを活用して申し込むとポイントを最大限獲得できる
それぞれ見ていきましょう。
アンドロイド端末を契約する場合は、子供名義で申し込む方がお得

未成年の子供用のスマホ機種を検討している方の多くは、低価格でスペックの高いアンドロイド端末を検討している方も多くいると思います。
その場合は、子供名義で申し込んだ方がお得にポイントを獲得することが可能です。

子供名義であれば新規契約者として様々なキャンペーンが適用可能となるためお得ですよ
詳細については子供名義の申し込みで楽天モバイルのポイントを最大限獲得する方法!で解説していますが、子供名義で申し込むことで、新規契約者限定のポイント還元を受けることができます。
子供のスマホを親名義で契約すると2台目のスマホを契約して、子供に渡す形になるのでこのキャンペーンを受け取ることができなくなってしまいます。
なので、アンドロイド端末を契約する場合は、子供名義で申し込むことをおすすめしています。
iPhone端末を契約する場合は親名義で申し込む方がお得

未成年の子供のiPhone端末を契約する場合は親名義で申し込み、iPhoneアップグレードプログラムを使って申し込むのが最もお得になります。

Phoneアップグレードプログラムってなに?

楽天モバイルのiPhoneが実質半額で購入できるプログラムだよ。
楽天モバイルPhoneアップグレードプログラムのポイントは2つです。
つまり、48回払いでiPhoneを購入したのに、24回払うだけで新しいiPhoneに機種変更ができるすごいプログラムなのです。


楽天モバイルアップデートプログラムのデメリットは、iPhoneを返却しないといけないことです。
楽天モバイルでiPhone端末を安く購入できるキャンペーン「アップグレードプログラム」とはでも解説していますが、iPhoneアップグレードプログラムにはいくつかの条件があります。
その1つがお支払い方法が本人名義の楽天カードであるという条件です。
しかし、未成年の場合、クレジットカードを持つことができません。
そのため、子供名義の場合はiPhoneアップグレードプログラムを活用することができないということになります。
なので、子供にiPhoneを購入する場合は、iPhoneアップグレードプログラムを利用できる親名義で申し込んだ方がお得になります。
iPhone13 128GB | iPhoneSE3 128GB | iPhone12 128GB | |
端末価格 | 96,470円 | 57,800円 | 77,440円 |
子供名義(新規申込) ポイント還元額 | 15,000ポイント | 5,000ポイント | 5,000ポイント |
親名義(新規申込) 最大割引額 | 最大48,254円割引 + 15,000ポイント | 最大28,904円割引 + 0ポイント | 最大38,728円割引 + 5,000ポイント |
また、iPhoneアップグレードプログラムにも利用できる台数に上限があるので注意が必要です。
iPhoneアップグレードプログラムご契約上限台数
以下の条件において、お1人様2台までお申し込みが可能です。
条件1:ご契約上限台数が2台まで
条件2:年間通算での新規申し込み台数が2台まで
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム
子供名義で契約する場合は、iPhone端末よりAndroid端末の方がお得に購入できるパターンが多いので、Android端末をおすすめしています。
詳細については、子供名義の申し込みで楽天モバイルのポイントを最大限獲得する方法!で解説しているので参考にしてみてください。
事前エントリーを活用して申し込むとポイントを最大限獲得できる
楽天モバイルには事前エントリーすることで受け取ることができる特典がたくさんあります。
事前にエントリーしていないと特典を受け取ることができないので、ぜひチェックしてください。
一覧にすると、下記のようなキャンペーンです。
- 楽天市場クーポン(1,000ポイント)
- スタートボーナス(1,000ポイント)
- 楽天会員優待クーポン(最大1,600ポイント)
- 楽天カード保有者クーポン(2000ポイント)
- 楽天カード同時申し込みクーポン(2000ポイント)
- 楽天証券利用者クーポン(2,000ポイント)
- 楽天証券同時申し込みクーポン(最大3,000ポイント)
- 楽天銀行同時申し込みクーポン(2000ポイント)
- 楽天銀行利用者クーポン(2000ポイント)
- 楽天Pay特典(最大1,200ポイント+抽選で10,000ポイント)
- 楽天Web検索特典
詳細については下記ページで一覧にまとめているので、まとめてエントリーしておいてください。
楽天モバイルで中学生・高校生が契約すべきおすすめな端末まとめ
以上、中学生・高校生が契約すべき楽天モバイルの端末についてランキング形式で紹介してきました。
振り返ると、
<Android端末>
・Rakuten Hand5G
・OPPO A55s5G
・OPPO Reno7A
・AQUOS Sense6s
<iPhone端末>
・iPhoneSE3
・iPhone14
・iPhone13mini
ぜひ、本記事を参考に楽天モバイルの端末を選んでみてくださいね!
コメント