
楽天モバイルって家族割はあるのかな?家族紹介キャンペーンについて知りたいです。
そんな悩みにお応えします。
この記事では、楽天モバイルを家族でお得に契約する場合に必要な情報をわかりやすく紹介していきます。
- 最新の楽天モバイル家族割・家族紹介キャンペーン情報
- 楽天モバイルを家族でお得に契約するときの注意点
- 過去に実施された楽天モバイル家族紹介キャンペーン情報について
この記事を書く私は、1年間で楽天ポイントを80,000ポイント貯めるヘビーユーザーです。

楽天モバイルを1年以上愛用した私だからこそお伝えできるキャンペーン情報を紹介していきますね。
それでは早速、楽天モバイルの家族割・家族紹介キャンペーンについてみていきましょう。
最新の楽天モバイルの家族割・家族紹介キャンペーン情報
まず、楽天モバイルの家族割と家族紹介キャンペーンについてみていきましょう。
楽天モバイル家族まとめて乗り換えキャンペーン(10/27~11/25)終了済み

楽天モバイルでは家族まとめての乗り換えがお得になるキャンペーンを開催中です。
契約した本人(契約者)だけでなく、家族(譲渡先)にもポイントが付与されるお得なキャンペーンとなっております。

楽天モバイルでは通常2回線目以降の申し込みは特典がないんだけど、このキャンペーンでは2回線目以降でもポイントが付与されるところがお得だよ
キャンペーン時期
2022/10/27(木)09:00〜2022/11/25(金)08:59
キャンペーン対象
現在他キャリアで一つの名義で複数回線を利用している方。

楽天モバイルに家族割はなし!シンプルな1プランのみ
結論から言うと、2022年現在、楽天モバイルには家族で使うと割引になるといったプランはありません。
楽天モバイルはRakuten UN LIMIT VII という1プランのみ提供しています。
この料金プランは、使った分だけ料金が発生するというシンプルでわかりやすい料金体系となっており、他社サービスと比較しても格安となっています。


これまで、他社サービスを使っていると、下記のようなデメリットがありました。
たくさんのプランがあり、条件が複雑。
自分がお得なプランを活用できているのか定期的に見直す必要がある。
家族の利用状況が変化するとお得なプランが変わる。
しかし、楽天モバイルは家族割という制度はないものの、誰が利用してもお得に利用できる1プランとなっています。

他社の場合、家族間の通話割引きがあるけど、楽天モバイルはどうなの?

楽天モバイルユーザーであれば、Rakuten Linkというアプリを使うことで、家族に限らずいつ誰とどれだけ通話しても無料で電話することができますよ。
楽天の通話料金については、【明細公開】楽天リンクの通話料は本当に無料なのか!?楽天モバイルの電話が無料になる使い方とはで解説しているので参考にしてみてください。
最新の楽天モバイル家族紹介キャンペーン

2021年には、楽天モバイルで家族紹介キャンペーンというものを1ヶ月だけ開催されていました。
キャンペーン内容は、紹介した人に2,000ポイント、紹介された人に1,000ポイント付与されるという内容です。

残念ながら、こちらのキャンペーンはすでに終了しています。
2022年において、家族紹介や友達紹介のようなキャンペーンは開催されておりません。
しかし、楽天モバイルでは家族紹介キャンペーン以外にもお得なキャンペーンを常時開催しています。
続いて、家族でお得に楽天モバイルを契約するポイントを見ていきましょう。
楽天モバイルを家族でお得に契約する4つのポイント
楽天モバイルを家族でお得に契約するポイントは以下の通りです。
・キャンペーンは1名義に1名しか適用されない。基本的に個人で契約した方がお得。
・子供のスマホも子供名義で契約しポイントを獲得するのがお得
・子供のスマホはAndroidなら子供名義、iPhoneなら親名義がお得
・事前エントリーを行ってから申し込むとお得
1つずつ見ていきましょう。
キャンペーンは1名義に1名しか適用されない。家族でも基本的に個人で契約した方がお得。
楽天モバイルには乗り換え時や新規申し込み時にお得なキャンペーンがたくさん開催されています。
Rakuten UN-LIMIT VII最大24,000ポイント還元
初めての契約で3,000ポイント還元
しかし、こうした楽天モバイルのキャンペーンの多くは、お一人様1回しか適用されません。
そのため、家族であっても1人の名義でたくさんのスマホを契約するのではなく、それぞれで契約した方がお得に申し込むことができます。
子供のスマホも子供名義でポイントを獲得するのがお得

子供のスマホをお得に契約するにはどうしたらいいのかな?

楽天モバイルでは18歳未満の子供も本人名義でWeb申込みが可能になってるよ。

先ほどお伝えしたように、楽天モバイルのキャンペーンの多くは、お一人様1回しか適用できないようになっています。
そのため、最大限お得にポイントを獲得するのであれば、子供のスマホも子供名義で申し込むのがおすすめです。
子供のスマホはAndroidなら子供名義、iPhoneなら親名義がお得
楽天モバイルを子供名義で契約するメリットとデメリットとは?でも解説していますが、iPhone端末を子供が使う場合は親名義にした方がお得になる場合があります。
理由は、親名義であれば、iPhoneアップグレードプログラム というキャンペーンを活用することができるからです。
iPhoneアップグレードプログラムは実質iPhoneを半額で購入できてしまうプログラムなのですが、楽天カードを持っていることが1つの条件となっています。

クレジットカードを持つことができない未成年の子供の場合、iPhoneアップグレードプログラムを活用できないよ。
なので、高額なiPhoneは半額で購入できるメリットがとても大きいことを考えると、iPhoneを子供が使う場合は親名義で契約した方がお得になります。
一方で、Android端末は実質1円から購入できる機種もあるほど安く、スペックが高いコスパのいい機種が多いです。
子供におすすめな機種は楽天モバイルで中学生・高校生が契約すべきおすすめな端末7選!でも解説しているので参考にしてみてください。
事前エントリーを行ってから申し込むとお得
楽天モバイルには多くのキャンペーンがありますが、中には事前にエントリーを行っていないと、特典を受け取ることができないものもあります。
楽天モバイルを申し込む前に事前にエントリーすべきキャンペーンを下記にまとめています。
- 楽天市場クーポン(1,000ポイント)
- スタートボーナス(1,000ポイント)
- 楽天会員優待クーポン(最大1,600ポイント)
- 楽天カード保有者クーポン(2000ポイント)
- 楽天カード同時申し込みクーポン(2000ポイント)
- 楽天証券利用者クーポン(2,000ポイント)
- 楽天証券同時申し込みクーポン(最大3,000ポイント)
- 楽天銀行同時申し込みクーポン(2000ポイント)
- 楽天銀行利用者クーポン(2000ポイント)
- 楽天Pay特典(最大1,200ポイント+抽選で10,000ポイント)
- 楽天Web検索特典
詳細は、楽天モバイル事前エントリー10選を参考にしてください。
過去に実施された楽天モバイル家族紹介キャンペーンとは

※現在こちらのキャンペーンは終了しています。
楽天モバイル家族紹介キャンペーンの概要
楽天モバイル家族紹介キャンペーンとは、2021年11月22日(月)から開始したキャンペーンです。
2021年12月22日(水)までの1ヶ月限定で、家族に楽天モバイルを紹介することで最大15,000ポイント付与されるものとなっています。
付与されるポイントの内訳は、楽天モバイルを紹介した人に2,000ポイント。
楽天モバイルを紹介された人に1,000ポイント付与されます。

最大5名まで紹介できるので、5名×(2000+1000)=15,000ポイントもらえるというキャンペーンです。
楽天モバイル家族紹介キャンペーンの適用条件
今回の紹介キャンペーンでは、対象となるのは主に家族間での紹介となっています。
友人の紹介は対象外です。
キャンペーンの適用条件は、以下のどれかを満たせば大丈夫です。
・紹介者と同姓である。
または、
・紹介者と旧姓が同一である。
または、
・紹介者と同一の住所に住んでいる。
仮に家族と別居している状態であっても、上記のどれかを満たしている場合は適用されます。

家族ではないんだけど、友達とシェアハウスしている場合はどうなるのかな?

同居しているパートナーや友人、シェアハウスの仲間なども住所が一緒という条件を満たしているので、対象となりますよ。
楽天モバイルの家族割・家族紹介キャンペーンまとめ
以上、楽天モバイルの家族割・家族紹介キャンペーンについてみてきました。
楽天モバイルを家族でお得に契約するためのポイントをおさらいすると、以下の通りです。
・キャンペーンは1名義に1名しか適用されない。基本的に個人で契約した方がお得。
・子供のスマホも子供名義でポイントを獲得するのがお得
・子供のスマホはAndroidなら子供名義、iPhoneなら親名義がお得
・事前エントリーを行ってから申し込むとお得
ぜひ、本記事を参考にお得に楽天モバイルを申し込んでみてください。
コメント
[…] 【2021年12月】楽天モバイル家族紹介キャンペーンの間違えないやり方 […]
[…] 【2021年12月】楽天モバイル家族紹介キャンペーンの間違えないやり方 […]