
楽天モバイルが新生活を応援するキャンペーンを始めているみたいなんだけど、条件が複雑でよくわからないです。キャンペーンの詳細な情報をわかりやすく教えて欲しいです。
そんな悩みにお答えします。
・楽天モバイル新生活応援キャンペーンの概要
・パターン別!楽天モバイル新生活応援キャンペーンのポイント還元額まとめ
・注意すべき楽天モバイル新生活応援キャンペーンの適用条件とは
・楽天モバイル新生活応援キャンペーンと併用できるキャンペーンとは
この記事を書く私は、楽天モバイルを3年以上愛用しています。
・楽天モバイル利用歴3年。
・1年間で楽天ポイントを80,000ポイント貯めるヘビーユーザー
本記事では、「楽天モバイルの新生活応援キャンペーン」をわかりやすく解説していきます。

楽天ヘビーユーザーの私だからこそ伝えられるお得な併用できるキャンペーンについても説明していきますので、この記事を読むことで楽天モバイルをお得に申し込むことができること間違いなしです。
それでは早速始めていきましょう。
楽天モバイル新生活応援キャンペーンの概要
楽天モバイル新生活応援キャンペーンの概要は以下のとおりです。
- 適用条件
- 楽天モバイルの新生活応援キャンペーンから申し込み
- クーポンコード:RMBNLK00000001
- お申し込み時点で19歳以上25歳以下のお客様
- おひとり様1回まで
- 楽天回線を初めて申し込む方限定
- 支払い方法を楽天カードに設定
- 楽天市場で1注文で1,000円以上の購入
- 楽天モバイルの新生活応援キャンペーンから申し込み
- 期間
- 2025年2月15日から終了日未定
パターン別!楽天モバイル新生活応援キャンペーンのポイント還元額まとめ

結局いくらのポイント還元を受けられるのかな。
楽天モバイル新生活応援キャンペーンの対象者が獲得できるポイントは2つのパターンに分かれます。


このような観点で自分がどれに該当するのかを判断することができます。
還元されるポイントを一覧にすると、以下のようになります。
新生活応援キャンペーンの総還元ポイント | |
楽天モバイル初めて申し込み & 他社キャリアから乗り換えの場合 | 14,000Pt |
楽天モバイル初めて申し込み & 新規電話番号申し込みの場合 | 10,000Pt |
楽天モバイル新生活フェア キャンペーンの注意点とは
・楽天最強プラン(データプラン)は対象外であること
・Rakuten Linkアプリをインストールし、10秒以上の通話を実施すること
・iPhoneアップグレードプログラムの適用条件を満たすこと
上記についてみていきましょう。
楽天最強プラン(データタイプ)を申し込んだ場合は対象外
楽天モバイルには通常の最強プランとは別に最強プラン(データタイプ)というサービスを展開しております。
このサービスはOS標準アプリでの電話が利用できないが、楽天モバイルのデータ通信を試してみたいという方が使っているサービスです。
Rakuten最強プラン(データタイプ)で申し込んだ場合は、新生活フェアキャンペーンの適応対象外となるので注意が必要です。
還元されたポイントを獲得できるのは翌々月末から
新生活フェアキャンペーンを使って、楽天モバイルを契約してから、楽天ポイントを獲得できるまでには多少の時間差があります。
今回のキャンペーンのポイントを獲得できるのは条件達成月の翌々月末より3か月間にわたり、各月末日ごろにポイントを進呈になります。

ポイントの還元額が多い分、獲得できるまでには時間がかかるんだね。

獲得できるポイントが他キャンペーンに比べて多いことには変わらないので、ゆっくり待ちましょう
また、上記のフローにはSTEP1が楽天モバイルの申し込み、STEP2が楽天市場でのお買い物といったようにSTEPが分かれていますが、これらの順序は関係ありません。
STEPの順序が逆になってしまいました。キャンペーン対象になりますか。
本キャンペーンは、各STEPの対象期間中に条件を満たせば、キャンペーン対象です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/ichiba_newlife
そのため、対象期間に先に楽天市場での購入を行なっていても、楽天モバイルの申し込みが後になっても問題はありません。
新生活フェアを適用させるために対象ページから楽天モバイルの申し込む
新生活フェアのキャンペーンを適用させるには、専用のページから申し込まないと適用されません。
下記のボタンから専用ページに移動してから申し込んでください。
現在、楽天モバイルでは新生活応援キャンペーン以外にも多くのキャンペーンを開催しています。
上記の楽天モバイル新生活応援キャンペーン専用ページから申し込むと、他のキャンペーンは受けとることができなくなります。
その他のキャンペーン情報も下記にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
楽天回線を申し込んだ翌月末までに開通手続きを行うこと
楽天モバイルを申し込みが完了したのちに、楽天回線が使えるようになります。
申し込んだiPhoneが届いたらちゃんと起動して、楽天回線を使ってくださいね。というのが条件です。
届いたSIMカードをiPhoneに差し込み、起動し楽天回線を使うだけでOKです。

ちょっと自信ないんだけど大丈夫かな?

iPhoneが届く時に、楽天モバイルからセットアップ方法が記載された冊子が届くはずなので、安心して大丈夫だよ。
Rakuten Linkアプリをインストールし、10秒以上の通話を実施すること


楽天Linkって何??

楽天Linkは無料で電話を使うことができるとてもお得なアプリのことだよ。
このRakuten Linkアプリを使って10秒以上通話することが新生活応援キャンペーンの適用条件となっています。
楽天モバイルユーザーは、Rakuten Linkアプリを利用することで、国内の通話は無料でかけ放題になります。

私自身、Rakuten Linkアプリをフル活用しているため、たくさん電話を使っても通話料無料でお得に生活できています。
【明細公開】楽天リンクの通話料は本当に無料なのか?楽天モバイルの電話が無料になる使い方にて通話料や詳しい使い方について解説していますので参考にしてください。
楽天モバイル新生活応援キャンペーンのまとめ
以上、楽天モバイルの最新のキャンペーン「新生活応援キャンペーン」についてまとめてきました。
結論として、楽天モバイル新生活応援キャンペーンは過去のキャンペーンと比較しても大変お得なキャンペーンとなっています。
楽天モバイルを乗り換えるタイミングでも解説していますが、毎月の通信費が安くなる楽天モバイルは早く申し込めば申し込むほどお得な携帯キャリアです。

ぜひ、本キャンペーンが開催されている間に乗り換えを検討してみてください。
コメント
[…] 詳細については、楽天モバイル新生活応援キャンペーンの適用条件まとめで解説しているので参考にしてください。 […]
[…] こちらのキャンペーンを使って乗り換えを検討している方は、楽天モバイル新生活応援キャンペーンの適用条件まとめで適用条件などを詳しくまとめているので、あわせて読んでみてください。 […]